ABOUT
s2works blogは、
spasuzuking(スパスズキング)によって独断と偏見で書かれているブログです。
■ spasuzukingについて
2009年、株式会社ポケラボ(創業期)にアルバイトで入社。ソーシャルゲームがまだ浸透していない時代にモバイル勝手サイトで「侍キングダム」の開発を行う。(PHP+Flash Lite1.1) その後、mixiモバイルのオープン、モバゲーのサードパーティオープンに携わる。自称モバイルソーシャルゲームで初ガチャシステムを導入した「やきゅとも!」にてモバゲーSAP内でのTOP10以内にランクイン。
スマホマーケット過渡期を経験し、その後、グリー株式会社と戦略的業務提携、グリーの完全子会社となる。ポケラボ退職後、かつてから挑戦してみたかった海外でのサービス開発に携わりたい想いから、株式会社メルカリ入社。革命・USプロジェクト担当。入社するも元ポケラボ代表後藤に誘われ、半年で退職し2016年12月 創業株主として、株式会社プレースホルダに参加。
現在はリトルプラネットのプロデュースと「デジタル×空間」の新しいあり方を考えることをしています。スマートフォンで好きなアプリが落とせる時代が来たように、空間でもデジタルを活用して好きな空間に変えられるような世界が訪れるのではないかと妄想し活動してます。
目標は自分の老後をワクワクさせることです。
< 代表的サービス/エントリ >
【ポケラボ】
・「やきゅとも!」を企画・開発
・ポケラボ創業メンバー
・SVRから始めませんか?(ハコスコはVRを流行らせる重要なツール)
【PlaceHolder】
・ Little Planet デジタル知育テーマパーク プロデュース
・ SAND PARTY AR砂遊び / AR SANDBOX プロデュース
・ ZABOOM デジタルボールプール / DIGITAL BALL POOL プロデュース
・ しゃべるARクッキー / AR Cookies プロデュース
・ PAPER RIKISHI デジタル紙相撲 プロデュース
・ PAZZLE DUNGEON ルービックキューブアトラクション プロデュース
その他多数
最近の動きは、Facebookをどうぞ
■ 関係している会社
・ ボンド株式会社 – 応援してます(日本語を外国人に教えるPF)
・ MAIPPLE – 応援してます(台湾にてインフルエンサーマーケティング+CtoC)
・ OTAKU JIANAI INC. – 応援してます(漫画のメディアサービス)
・ Rockin’Pool – 応援してます(プールエンタメ最強)
・ エコノミカル – 2018年EXITしました(格安sim/IOTサービス)
お話したいという方は是非FB/Twitterにてご連絡をください。