[AR]リアルサンドボックスコンテンツ開発中

最終更新日

AR砂遊び

[AR]リアルサンドボックスコンテンツ開発中

どうもPlaceHolder鈴木です。
自分のブログでも進捗を共有して行こうと思った次第で書きます。

現在、砂を使ったARコンテンツを開発してます。
まずは開発中の動画をご覧ください。
まだまだ開発中のもので、会社に自分の娘や、知人の息子を連れてテストしました。

これって、セガさんのえーでるすなばみたいなものなんじゃないの?
と思われた方もいるかとおもいますが、初期の着想は全く違うと思います。

一番初めにこの企画を考えた時、
モノゴトを巨大化/大量化 させるという発想で考えました。
例えば、アワパというものがあります。
http://awapa.jp/
大量に泡を撒き散らす。+気持ちよくなるサウンドでみんなを興奮させる。
こんなの見たコトない。写真取ろう。いい思い出になる。

そのフォーマットを子供に適用させたら何ができるか。
そこで思いついたのが、ハコパ!というアイデアです。
こどもは、みんなレゴブロックがすきだな。ということで、
ハコパ!は、簡単に説明すると、大量の白い大きなレゴブロックの空間で好き勝手に組み合わせてモノをつくる。
その白いブロックに映像がプロジェクションされていろいろな仕掛けが展開されるというもの。
そこから、マインクラフトって流行ってるな。アレをリアルにさせたらどうなるだろう。
といったコトなど考え、マインクラフト=サンドボックスゲームというジャンルだ。
あ。サンドボックス。砂遊び。
これは!とおもい、砂遊びを調査。

以上のような記事などをみて、砂遊びってすごいなと関心しつつ、
自分の第一子が、2011/3/11の東日本大震災の日に生まれたんですが、
その時に放射能汚染がとか騒がれて身近な公園で遊ぶのも放射能汚染されてるんじゃないかと言われてたコトを思い出しブロックもいいけど、砂場は無くしちゃいけないな。
コレだ!というのがこの企画の着想です。

みんなで一つの砂場で遊んで、モノの貸借りやモノ作ってる時に邪魔されたり、一緒に協力してモノ作ったりできたらいいなーと思い、すごい大きな砂場にプロジェクションして、そこがまるでジオラマのように天地創造できるプラットフォームになったら楽しそうだなーと妄想して企画書を作りました。

潮干狩りのような宝探しのような探すのが楽しくなる体験から、タワーディフェンスのような頭を使った遊び、ポケモンゴーのような捕まえてコレクションするのが楽しい遊び
子供が想像するこんなコトできたらいいなを具体化していけたらと思ってます。

今までは、自分たちと同じくらいの世代に向けて、ソーシャルゲームの開発を長いコトしてきましたが、
今は子供をメインターゲットに企画。さらにはリアル店舗にいかに来させるか、子供をターゲットにするというコトは、必然的にその親も納得させる必要があるわけで、なかなかエキサイティングです。

さらに最近、私の妻が3人目の妊娠をしまして、
昨年末に家を買って、起業して、子供ができてとこちらもなかなかエキサイティングです。
毎日が充実してとても楽しいです。

そんな中、弊社では、以下のメンバーを募集中です。

【画像処理エンジニア】
◆仕事内容
・カメラや赤外線センサを使い、人の動きに反応するデジタルサイネージやインタラクティブコンテンツの開発
・画像処理と統計解析を組み合わせた物体認識システムの開発

◆必要な経験 / スキル
・OpenCV(C++)
・Kinect for Windowsを使ったプログラミング
・Unity

ご興味ある方や、そういったことに興味のありそうなお知り合いがいましたら、FBからメッセージいただけると助かります。
よろしくお願いします!