もはやここまでやるか!?宗教の仮想空間世界

最終更新日

universe.jpg

もはやここまでやるか!?宗教の仮想空間世界


ついにネットもここまできたか。と思った。
すでにあったのかもしれないが、私は知りませんでした。

ネット上に、3Dの教会があり、議論や説教に参加でき、
ゴスペル聖歌隊や伝道師に会えたりできるオンライン上の3D仮想空間
「Universe of Faith」
http://www.universeoffaith.com/
直訳すると「信頼の宇宙」
信頼できるかよ!っと突っ込みを入れてしまいたくなる。

クリスチャン向けの3D仮想空間らしい。
また自分の部屋を持ち、カフェで他ユーザーと交流したり自分の部屋を持ったり、
仮想アイテムのショッピングを楽しんだりといった一般的な仮想空間の機能もあるようです。

信者はどう思うんだろうか?
宗教とネットを組み合わせたら最強に強いイメージがあるのは私だけだろうか?

バイラル導線の組みやすさ、
課金、コミュニケーション
などあらゆる面で便利だ。

フィンランドでは、イスラム教徒向けのSNS「Muxlim」というものがあって
フィンランド大統領が選出する国際的に活躍した国内のベンチャー企業を表彰するアワード
「2009 Internationalization Award」に選出されたりと、
宗教+WEBというのは世界中で結構あったりするんですね。
http://muxlim.com/
結構デザインがオシャレです。

セカンドライフは、一時期日本で盛り上がりを見せましたが、
今は、日本でまったく話を聞かなくなってしまいました。
でもまだ、健在だったんですね。
今後、また話題再浮上してくるのかなー。

以前、知り合いから聞いた話ですが、
今、海外で仮想空間世界にまったく自分と同じアバターを登場させるサービスを開発していると。
自分を3Dスキャンできる場所に行って撮影し、
自分のキャラを3D化する。そのキャラを仮想空間内で操作できるというサービス。
そんなサービスが今後、伸びてくるのだろうか?
ネトゲ廃人が増えそうなサービスだと思った。

・仮想空間世界
・AR
・モバイル(スマートフォン)

この3つの分野がどのように成長してくるか期待。
と話がずれてしまいましたね。

宗教+ネット
ネトゲ廃人

ネットというものの依存性は恐ろしいと思う。
ネットのパワーってすごい!!
そんな世界で私は流行を生み出したいと思っている

■関連サイト
イスラム教徒向けSNS「Muxlim」、フィンランドの「2009年国際賞」に選出
インターネットと宗教
インターネットと宗教 (浄土宗教学院講演資料)