actionscriptの最近のブログ記事








Flash Lite 1.1 + MySQL + PHP データベースに保存・読み込み
Flash lite1.1 でゲームを作っていて、ゲームのスコアをloadVariables関数で,
PHPにデータを渡してテキストデータ(.txt)に保存しようと思ったが
ランキングスコアのソート処理とか排他処理
(複数のユーザからアクセス要求が出された時に同時書き込みを防ぐ)
の部分で問題が出てくるということで、
PHPもろくにできない状態で、データベースの勉強を初めてしつつ
Flash lite とPHP、MySQLの連動 ができました。(制作 まる 2日)
トライアンドエラーでかなりloadVariablesの部分と
PHPのプログラム,文字コードでやられました。
なんとかできたと思うのでメモしておきます。
各携帯キャリアなどでチェックしていないのでなんともいえませんがね・・・
ちなみに私のはD705iです。
デモはこちらのQRコードから
ご覧ください。
(恐らくエラーが出るとおもうんですよね。)

バグやプログラム不備があったら教えていただけると助かります。



actionscript 3用(AS3) APIやライブラリ メモ
3D、アニメーション、物理エンジン、オーディオ、セキュリティなど、ActionScript3用便利ライブラリが紹介されていましたので、
まだまだ、私はさっぱりですが、今後の為に自分用にメモしておこうと思います。
内容はPHPSPOTさんのページの引用です。



モバイルサイトの開発「Flash Lite」制作メモ
「現在、ちょっとした空き時間に携帯サイトを閲覧するユーザーが多いことや、10代ユーザーの6割以上が携帯電話を使ってSNSにアクセスしていることなどが分かった。 」
というニュースを見て、Flash Lite の制作メモを残しておこうと思います。



Flash Lite 1.1 マリオ待ち受け画像
Flashを使用した携帯用の待ち受け画像を練習がてらに作った。サンプルは上記のQRコードから携帯でご確認ください。
実機での検証はしておりませんのであしからず。
今回のポイント
■時間をフォントではなく0~9までの画像を使用。
■携帯の電波状況によってアクションを加える。
■携帯の電池の状況によってアクションを加える。
■時間によって朝・昼・夜に変える。
■マリオの行動パターンを何種類か作りランダムに表示させる。
Flash Lite 1.1 マリオ待ち受け画像の続きを読む
