space

自分を知る!そして伝える!自分マーケティング! by 自分屋24

| | トラックバック(0) | hatena 自分を知る!そして伝える!自分マーケティング! by 自分屋24 Twitter ReTweet
zikopr.gif

自分を知る!そして伝える!自分マーケティング!口下手を克服せよ!
by 自分屋24 トミモト先生


今日、私がお世話になっているpickles[ピクルス]の新人研修ということで、

24時間人間レンタルサービス 自分屋24[JIBUNYA24] hiniclipなどのブログを 手掛ける
トミモトリエ先生の面白い授業を体験してきました。



ではでは、本日行なった時間割です!

一時間目:自己PR
二時間目:自分マーケティング
三時間目:考え方と伝え方
四時間目:ブログと自分プロモーション
五時間目:ブレインストーミング

この授業の最初は

「おはようございます!」

の言い方から始まった・・・

元気に歌を歌うように、「おはよございまーす!
とドレミファソの『』の音階で言うのがイイと。
オーバーに思うかもしれないけど、朝方って声のトーンが
低くなってるからそのくらいの気持ちで言った方が良いのかなと思った。

たかが挨拶・・・そう思っている人もいるかも知れない。

朝起きて、初めに行なうコミュニケーション
「おはようございます」

元気よく明るい声で『おはようございます!』
これだけで一日の気分が良くなるかもしれない。
また、周りにも良い影響を与える力があるかもしれない。
とりあえずみなさんやってみてはいかがでしょう?

一人きりでさびしい方も
朝、鏡の前で自分に
「おはようございます!!」
やるかやらないかは「アナタ次第!」


それでは本題に入ります。

■1時間目 自己PR

自己PRとは、自分はこんな人間です。という事を伝えることです。
人生において何度も触れることがあるでしょう。

今やmixiなどで自分のプロフィールを公開したりしているので
それを見ていただくのが一番分かりやすいとの事。

mixi_.jpg確かにmixiをみると、
自分のあだ名、住所、血液型から、趣味、自己紹介、好きな食べ物、
マイミクからの紹介文、写真、入っているコミュニティなどから
その人の色々な分析ができる。

このことをヒントに、自分はこんな人だという事をノートに
ずらーーと書き出した。

その後、自分はこんな人だっていうのをまとめて
画用紙を使って自由に表現する。

この後が大事で、
5分間という時間内で皆の前で発表する。

分間、あっという間です。だからといって
説明が短くなってしまったり、長くなってしまったり
声がはやくなってしまったり、時間という所を気にしてしまって
上がってしまったりと。

文章でかけても、それを実際にまとめて相手に伝える。
ココがすっごい難しい。僕の最大の敵であり
乗り越えないといけない壁だなぁと思う。

短時間で文章をまとめる力、相手に考えさせないでも分かるように伝える。

また、上記以外にも
・姿勢
・発声
・声のスピード/高さ
・目線
・口癖
・表情
・ジェスチャー
などが重要になってくる。

実際にやってみての感想!
みんなそれぞれアピールの仕方は違くて、時間オーバーしていたりしていなかったりも
していたが、そういうのも含めてその人の個性(キャラクター)が出てるのかなと思った。

自己PRを発表した後、今まで良く分からなかった人達の事をもっと知りたくなる
何かが自己PRにはあった。そうやって人は結びついていくのだろうか?
より知りたくなる何かが・・・

自己PR→自分はこう見られたい→理由→説明→説明→私


■2時間目 自己マーケティング

自分は何ができるのかできないのか?
自分ならではの売りを考える。

一般的なスキルシートに+αした
自分ならではのコアな情報などを書くと面白い。

トミモト先生のブログで紹介されているのですが、
とても面白いなと思いました。
具体的にコンピュータのスキルなどの説明から入るのですが、
ページの一番下にある一言が
「えっ!!」
「なにっ!」
軽く二度見してしまいそうになる私がいました。

「ミラクル ○ ※奇跡を起こせます」

「おー」
確かに、
Flash 経歴2年だけ書いてあるスキルシートと
Flash 経歴2年と「ミラクル ○」が追記しているスキルシートがあったら・・・

個人的には「ミラクル ○」の付いている方を選ぶだろうなー。
これって付加価値なのかな。

他にも一緒に受講した人の
「来年の占い ○」

これもなんか受け入れがたいけど、やたらと惹かれてしまう気持ちがあった。
見てる人が気になる「えっ」って思わせるのって大事なのかもしれない。

そういえば僕は、今まで受けてきた会社(就職活動)で
専門の時からずっと履歴書に書いてきたことがある。

特技に
「寿司握れます・・・シャリは20g ±1g」

大抵の会社で面接官がここの部分に反応します。
変なやつと思われますけど。
私は何故、この文を書くかというと少しでも相手の記憶に残したいからやっていました。
実際に社長から、おー寿司握れるお前かなどと名前より先に
そっちで覚えてもらったこともあります。

という事で今回のこの自分マーケティングも引っかかりを作る点で似てるのかなと個人的に思いました。


■3時間目 考え方と伝え方

どんなものでもいいです!
あなたの好きなもの一つあげてください。

仮に
「パソコン」とします。

Q「何故パソコンがすきなのか?」
A「いろいろできるから」

Q「色々ってなに?」
A「インターネットとか絵書いたりとか」

Q「何故パソコンじゃないとだめなの?」
A「情報を得たりするのはパソコンが優れてる。絵は印刷に向いていたり」

Q「何故情報を知りたいの? 」
A「・・・」

ちゃんと好きな理由いえますか?

そこでトミモト先生のあすなろブログで面白い記事が書かれています。

完全直感的人間である私、コレすごい大事だと思いました。
ココの部分、実は私の彼女にもよく言われるんです。
推理小説読んだりドラマみたりするとイイとか。ちゃんとした理由
を考えられる力。

そこで今回、ある技法を教えてもらいました。
下記の写真のようなものなのですが、
まず、問題についての答えを考える。
そのあとに、その答えが何故そうなるのかを考える?(複数考える)
その何故に対しての具体的な例(実体験など)を考える。
そして最後にまとめを述べる。
この技法は、初心者には入りやすい技法とのこと。

kanngaekata.jpg
私は映像が好きです。
問題>何故映像が好きなのか?
答え>鮮明に記憶を呼び戻し感情に訴えかけられるから

なぜ?>写真じゃだめなのか?
答え>たとえば、赤ちゃんがハイハイから立ち上がった瞬間、
「マッマ」と初めてお母さんに向かって言ってお母さんが喜んだとします。
写真だとそれが分からないと思うんです。しかし映像の場合ですと、
一連の流れがわかりつつ、赤ちゃんの口が「マッマ」の口に連動して声も記録されますし、
お母さんの喜ぶ顔の変化も、その流れで見れるでしょう。その点で写真より優位で良いと思います。写真は一瞬だけですが映像は時間までも記録できちゃうんです。よりリアルにそのときの雰囲気を展開できます。

なぜ?>じゃあ自分の記憶が優れていれば映像はいらない?
答え>いくら優れていようと人は年をとるし、時間というものに縛られている以上、
忘れてしまうことも少なからずあると思うから、そういう点からも映像で残しておくといいと思います。

などの何故を複数考える。

まとめ>
映像は、外付け脳みそで自分の脳みそに変わる記憶装置ではないかと思います。
思い出はお金じゃ買えないんで、ビデオカメラは一家に一台あって良いかと!!
しかも、実際に映像に流せば複数の人達に様々なことを伝えることができる優れたものです。
旅行とか結婚式とか、子供の成長記録とか、映像で残しておくと
何十年もたってから見たとき、
あん時あんなことあったなー。俺も年をとったもんだなど、
色んな感情が蘇ってくると思います。
それは悪いもんじゃないかなと思います。


この例がいいか分かりません。
このお題でうまくいかなかった私の上げている例なので・・
今回は復習という事であげました。なんかパッとしませんね。。。
物事を考える力。。。

何でだろう?と自分に問うことが大事なんだと。picklesタナカさんにも言われました。


■4時間目 ブログと自分プロモーション

大分今回の記事が文字だらけで
長くて読む気を失せてるんじゃないかと思っている私です。

P1000024.JPGココまで呼んでくれている方。本当にありがとうございます。
ブログ論!!
ブログは自由だ!!
そもそもネットそのものが自由だ。と
使い方は色々。未知なる使いかたもあると。

普段、みなさんはどんなブログを見ますか?

私は、最新ベンチャーのブログや面白いサブカルチャー的なブログをみたり、
技術録ブログを良く見ると言った。

それは何故か?
役に立つ情報だから。
価値あるネタだから。

んー確かに。
じゃあ自分のブログはどうですか?
何をアナタは色んな人に伝えたいのか?

自分はWEBの勉強用、技術録、自分用のメモに近いけど、
周りに同じようなことをやっているような人はたくさんいる。。。
その点で今はあんまり面白くはないかな。と思っています。

もっとコアな層に訴えかけるブログもやりたいとは思っているが、
現状はこっちをしっかりと継続することが大事だと思っている。

で、ブログの大事な点を教わった。

1.ブログ自体のサイトネーム!!(響きのよさ)
今のサイトの名前つまらんです。変えたくなりました。

2.速さ(最新の情報をいかに発信できるか)
いかにアンテナを張り巡らせているかという事に繋がっているのかな。

3.情報の内容(ネタからまとめ方など)
読みたくなるブログ、読めちゃう記事。

4.独自の視点
普通の人が考えもしないような視点。面白い視点。

5.メディア化
自分発信!!トミモト先生のブログはすごいっすよ!!
なんていっても『ダダモレ』ですから。

6.SEO対策!!
検索に引っかからないと埋もれちゃう。

7.見えるところにプロフィールがあった方が良いと!!
信頼とかですね。


■5時間目 ブレインストーミング

ブレインストーミングでは
今後、ブログを使ってどんなことをしていったら面白いかをみんなで考えた。
途中で、トミモト先生が打ち合わせが入ってしまい授業は終わってしまったのですが、

今後、ブログでやってみたいこと、
・ご飯に色々かけちゃうブログ 丼だけ~♪
「ご飯に色んなものをかけて食べてみるというブログ」
オモシロさ→アレ!この組み合わせ意外にめっちゃうまい→そこから生まれる流行の可能性!
リスクも少ない。

・募金.com
「全ては平和の為に」
営利目的ではなくて、自然破壊や貧困な人達、障害者、年輩の方達などへ
少しでも協力したいというのが目的。

・お友達紹介ブログ
一つのブログサイトで、一日ライターが一人のブログ。
毎日人が変わっていく。何でこんな事を思ったかというと、
笑っていいとものお友達紹介システムみててやってみたいなと思った。
色んな人のネタが一つのブログ内にあり。
人が人をつなぐブログです。

などなど・・・・


■まとめ

何故なのかを考える
何故なのかを考える
何故なのかを考える
理論づけ大事
説明の流れ大事
独創的な視点大事
文章を組み立てる力

普段、自分がどれだけ頭を使っていないかが明らかに
うまくいかないことに悔しささえ感じてしまった。
深く探る大切さ。覚えることがたくさんです。

学べる幸せは大切に

自分屋24 トミモト先生ありがとうございました。

次回、自分屋24のブログのすごい所、ブログに書きたいと思います。
ライブ中継とかすごい興味ありました。


例外

ある日の電車内。

運転手
「線路内に布団が進入しました。
これより撤去作業を行ないます!!」

「えー布団かい!」
そこ説明するんかい!みたいな

お昼にトミモト先生が話されたこのお話も面白かったです!


補足

最近ですが、私は、友達同士の飲み会の際に
すべらない話」をしています。

それは何故か、プレゼン能力を少しでも高めたい。
自分の口から放たれた言葉やジェスチャーで
友達を笑わせたい。また、友達などにもやらせて
面白い話があれば、そのネタを自分のものにしようと

コレ!面白いです。是非興味ある方はやってみては?
結構、場が盛り上がりますよ!




Twitter ReTweet hatena 自分を知る!そして伝える!自分マーケティング! by 自分屋24
space

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 自分を知る!そして伝える!自分マーケティング! by 自分屋24

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://s2works.heteml.jp/mt/mt-tb.cgi/63