2019 振り返り

最終更新日

2019 振り返り

来年は、いよいよ2020年ですね。
未来感ありますね。2010年から継続しているこのじぶんライフブログ。

私は現在35歳。子どもは8歳、5歳、2歳になりました。最近たびたび思うことがあります。人生って意外とあっという間なのではないか。あと12年で上の子が成人と考えるともうすぐで折り返し地点。自分自身が8歳の時を思い出してみると大人になるまでまだまだ長いなと思ってたのですが、実際に親になってみて感じる時間はとても短く感じます。気づくともう8歳になっている。

こどもたち3人それぞれの”今”は”今”でしかなくて、時間と共に過ぎ去っていってしまうのでとても貴重な時間であると感じてます。こどもたちは、みんな性格もまったく違うしアンコントローラブルでいつも予想外の行動に苛立ちを感じる時もあれば幸せを感じる時もあります。そんな一瞬の良い悪い出来事も振り返ればとても素晴らしい思い出であるし宝物です。同時に妻といられる時間も自分の親といられる時間も同様。自分が生きていられる時間も有限であるというわけで、残り少ない人生において、まだまだ地球上に大きなインパクトをおこせていないままの私ですが、今年の振り返りに移ります。

■今年の世の中の大きなニュース

  • 平成から令和に年号が変わった
  • 消費税10%に
  • タピオカブーム到来
  • PayPay スマホ決済の波
  • 米中貿易摩擦
  • 史上最大の台風到来

個人的に印象的だったのは、台風で千葉が壊滅的になり成田空港が孤立したこと。そんな中、海外に出張する予定があり全交通網が死んでいる中でタクシーで下道を使い東京から成田まで9時間もかかったのにはちょっとしたドキドキのアドベンチャー感がありましたね。

■2018年末に立てた2019年の目標の達成状況

2018年末に書いた振り返りはこちら

という結果でした。5/12(42%)の達成率 毎年ミラクルでも起きないと達成できないような目標を入れて実際ミラクルが起きるのですが今年は起きなかったです。残念。

今年起きたミラクルと言えば、鹿児島に行ったら桜島の大噴火/海外出張時の台風直撃で交通網壊滅/上海旅行で台風遭遇と自然エネルギーを全身に感じさせていただきました。

■会社の活動

正直、個人的には足踏みしてしまった1年と感じています。理由としては、”パーク出店”や”アプリ/アトラクション企画開発”、”パーク運営”、”企画提案”などあれもこれもとくるもの拒まずで目先のタスクをこなしてばかりで年間通じてあまり計画性を持って行動ができていませんでした。特に運営/開発においては2年前から作っていた企画や計画も何もなく終わってしまったというものもあり反省しております。

“選択”と”集中”がまるでできていなかった。視座を高めて、現在地とやるべきゴールに対して優先順位付けできませんでした。来年に向けての計画を今年中に固めて突っ走っていけるようにしたいと思います。

ただ足踏みしたといっても、そこにはたくさんのリターンもありました。 各パークをメインでみるパークマネージャー(店長)や商業施設関係者との繋がり、出店時の施設リーシング条件の見極め、FC展開、運営委託、空間演出の依頼などこの1年で多くのナレッジを集められました。

出店設営に関しては、今年1年で常設・催事など含めて全国12箇所に展開しました。事業開発1名/設計士1名/コーポレート4名/エンジニア8名でこのボリュームを通常業務+αで機材発注から設営まで成し遂げられた事は素晴らしいことなのではないかと思います。業界の違う畑から集まったメンバーでありながらも良くできたなと思います。また、弊社の認知度に対してもまだまだ正直知らない人が大半だと思いますが、この一年でお問い合わせの数も10倍近く増えて海外からの導入したいといった件数も数10件程あります。これも事業開発、広報、社長の頑張りあってこそです。なので着実に今後、プレースホルダ、リトルプラネット というワードが世間に触れる機会は増えてくると思います。ハタカラミタラ、スタートアップっぽくないビジネスだと今は思われるかもしれませんが大化けしますよ。

■常設出店

ららぽーと横浜/ステラタウン大宮/キテミテ松戸/ららぽーと沼津/スマーク伊勢崎/mozo

■催事出店

三井アウトレット北陸小矢部/長野 東急百貨店/鹿児島 山形屋/XFLAG PARK/赤坂冬祭/CLT PARK HARUMI

今年最後に発表したCLT PARK HARUMIでは、三菱地所×隈研吾さんとGoogleといった中で弊社が本プロジェクトに関われたことは大きな出来事だったと思います。来年2020年オリンピック。晴海には選手村があり、すぐそばにこのCLT PARKがあります。まだまだ認知度の低い僕らが海外や国内で羽ばたくキッカケとなる1つであることは間違いないでしょう。

また、小学校との連携も今年からはじめました。プログラミング体験の出張授業をしたり、授業の一環としてこどもたちにテクノロジーというものに触れてもらい、新しいものを生み出す「遊び×テクノロジー」で何ができるか?といったアイデア立案する授業を今年から来年にかけてスタートしております。来年あたり面白い発表ができると思います。またご一緒にできる企業、団体様があれば是非ご一緒にできることもあるのではないかと思ってます。「○○×テクノロジー」というテーマで、こどもたちと一緒に想像→創造する世界をちょっとずつでも作ることができればと思います。そして、ミライのニホンを面白い社会にしてくれる子が1人でも多く増えたら最高です。高齢者が今の若者はけしからんではなく、我々が育てた子たちは本当に素晴らしいに変えたいですね。

ドラえもんの歌にある「こんなこといいな。できたらいいな。」という歌詞。こどもたちが叶えられたらいいなという”妄想・想像”を形にして作られたドラえもん。いつの時代も憧れの存在ですよね。もともとは21世紀から来たドラえもん。時代的にはもうその想像は実現できるということを私たちが叶えられたらいいなと思ってます。想像→創造できる時代。

会社としては、高速に展開できる仕組み作りと、プロダクトのクオリティを一段上げていくことが肝になってくるのかなと思います。毎回0→1ではなく、時間をかける所はかけるが、効率化できる所はトコトン仕組み化して浮いた時間を使って新しい創作活動に時間を作る。今年は後半少しずつ新しいアトラクションが増えたもののまだまだ私自身、おそらくメンバー、ユーザー様もまだまだ満足していないと思うので来年はより驚くようなワクワクをたくさんのユーザーに届けたいです。またユーザー様を巻き込んでワクワクするようなコトを生み出していきたい。今年は時間に追われ妥協している部分がでてしまったと思います。

リソース問題や組織課題の話もこの1年で出始めてきた部分もあります。 メンバーが増えて、レポートラインの整理であったり、承認フローとかもあるけど、大元たどると個々人の実現したい事が邪魔されていたり、会社のすべき事と個々人の実現したい事にズレが出てきている証拠でもあると思います。プロダクトに向き合う時間と組織に向き合う時間。できれば全力でプロダクトの事だけを考えていたいがそれは無理なものとして、”ズレ”を大きくしないように調整することが求められているのかなと思います。 会社って、そこにいる人たちによって”力バランス”が働くから難しいですよね。

■プライベートの活動

5歳の息子がとんでもなくアホで困っているのですが、とんでもなく愛おしいです。鉄ヲタで鉄博によく行きます。プラレールやシンカリオンが大好きでその影響からか1歳の息子も鉄ヲタ化しました。娘はディズニーヲタでディズニーのキャストになりたいと言い始めました。

休日はできるだけ家族みんなで出かけるのですが、今年行った中で結構面白かったのは世田谷公園のプレーパークがよかったです。 ここは、こどもが中心になって木を切ったり、火をつけたり、お湯を沸かして、温泉を作って服のまま入ったり、家の屋根に登ったりと現代では想像のつかないくらい自由でした。大人が口出しすることは基本的にはNGで一見危ないと思う事も多々見受けられましたがこどもたちにとってはとても貴重な体験の場だなと思いました。自分がこどもの頃は自由奔放で川に遊びに行ったり山に行ったり火遊びもしたことありましたがそんな時代を思い出させる場でした。

リトルプラネットもいつかは、キャンプ場や大きな公園と一体になっているような展開もできたら一父親として、自分のこども達ももっと楽しめそうだなーと多々思います。実際の自然を活用した遊び、木に幕を貼ってプロジェクションしたり、リアルな生き物とARを組み合わせたり、そこにいない人とも繋がるような仕組みだったり、コンテナの中でアトラクションを楽しめたり。本当の自然とデジタルを組み合わせた遊び。ワクワクしますよね。

私自身のプライベートとしては、ゴルフに行く回数が増えました。今年3回過去最高です。スコアは130くらいです。まだまだ初心者ですが”面白さ”を感じ始めました。

また、今年は株の運用がうまくできました。5年以上続けている株の運用で平均年+10%くらいでしたが、今年は20%くらいまで上げられました。いつかはテンバガーとかだしてみたいです。国策や未来の方向感を想像したり、自分が携わっている事業のことや世の中の色々なビジネスモデルに触れられる良い趣味だと思ってます。

健康面では、右腎結石5mm大、脂肪肝といままでにない診断結果がでてしまいました。内科で再検査したら、結石は自然排出、脂肪肝は運動と食事コントロールということで、健康には気をつけるように心がけます。今年は初の減量に成功。83kg→76kgと7kg減りました。来年は70kg目指したいと思います。富士山登山とツールド東北に関しては、3年行けずじまい。来年こそは計画を先につくって実行していきます。

■2019年総括

「1歩進んで2歩下がる」

え。進んでないじゃんと思われるかもしれません。とらえようによってはその通りです。 でも1歩進んだことに注目して欲しいのです。
1歩進んでみて、結果色々見えてきて、 一度、原点回帰だといってふりだしに戻り、 その原点すらも俯瞰してみるために後ろにさらに下がる。そんなことを気付かされた1年でした。
変化を怖がって、歩みを止めると進化することはできないので一歩踏み出すことが何よりも大事。 その踏み出す自信をもってみんなで前進していく。それが来年。

いつもながら長々とただツラツラと。
今年一年もまた新しい出逢いや機会をいただきました。
お世話になったすべての方へ今年一年お世話になりました。
また来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

◇会社
■新しくできたこと
シリーズB調達(KDDI/OLM/TBS/みずほ)
東洋経済 すごいベンチャー100に掲載
元タカラトミー副社長 佐藤慶太さん参画
石田総務大臣が視察
「CLT HARUMI PARK」の空間演出プロデュース
五反田バレーの1社に選出
・リトルプラネット公式アプリのリリース
リトルプラネットのFC展開
スーパーダディ協会と共同のワークショップ展開
夏の大型催事を2箇所(長野・鹿児島)で展開
Unite Tokyo 2019に展示
・海外案件が動く。書けない。
がっちゃんがリトルプラネットにきた

■できなかったこと
・黒字化
・絵本化
・メディアが驚くプロダクトの開発
・賞/アワードの受賞

◇個人
■新しくできたこと
ディズニー クラブ33で食事
ゲームクリエイターの聖地「84」で食事
上海ディズニーランド初体験

■できなかったこと
・富士登山
・🚴‍♂️ロードレース参加
・温泉ソムリエの資格取得

■来年の目標
・リトプラ×○○のスポンサード/コラボ獲得
・リトプラのアフターデジタル化
・代表をnewspicsに出す
・黒字化
・海外展開
・鳥取砂丘で巨大SAND PARTY!(ギネスチャレンジ)
・ビッグプロジェクト発表

▽プライベート
・富士登山
・6kg痩せる
・株投資でリターン40%
・家族旅行で鳥取砂丘,神津島にいく
・自分のルーツを知る(家系図調査)
・温泉ソムリエ取得
365日企画ネタ出し

◆2022年振り返り
◆2021年振り返り
◆2020年振り返り
◆2019年振り返り
◆2018年振り返り
◆2017年振り返り
◆2016年振り返り
◆2015年振り返り
◆2014年振り返り
◆2013年振り返り
◆2012年振り返り
◆2010年振り返り